博多区の賃貸|愛和>FIKA PLAN

FIKA PLAN

FIKA PLAN

フィーカプラン

コンセプト一覧はこちら

Have a break time

スウェーデンのコーヒータイムに学ぶ

fika(フィーカ)とは、スウェーデン語で「コーヒーを飲む」という意味。大切な人とコーヒーを飲みながら、ゆったりと楽しむ時間。そんなちょっと贅沢な習慣が、スウェーデン人の人々の生活には根付いている。

  • 家の内観
  • 家の内観
  • 家の内観
  • 家の内観
  • 家の内観
  • 家の内観
  • 家の内観
  • 家の内観
  • 家の内観
物件事例紹介

  • ・所在:福岡市東区
  • ・種別:木造3階建 1LDK
  • ・竣工:2020年11月
入居者様の声
彼女と住むのに少し広めの部屋を探していました。この部屋に決めた理由は、彼女はキッチン周りが充実していること、僕は全体的なデザインが気に入ったからです。派手すぎず、シンプルすぎず、ちょうどいいですし、ダウンライトも付いていてお洒落だなと思いました。(T様 20代男性)
カウンターにはトースターとドリッパーを置いていて、朝ごはんはここでパッと作って食べてしまうことが多いです。お洒落なデザインなので友達が遊びに来たときは感動されます(笑) 細かいことですが、カウンターの近くにコンセントが付いているのもありがたいです。(G様 20代女性)
こだわりポイント
キッチンには奥行のあるカウンターを設置。ここでゆっくりコーヒーがドリップされていくのを眺めながら、fikaなひとときを楽しんで。ペンダントライトの柔らかい光が、木目のカウンターを照らします。カウンターのまわりには、黒板クロスを採用し遊び心をプラス。オープンシェルフに豆やカップを並べれば、まるでお洒落なコーヒーショップのようなオリジナル空間を演出できます。
開発者の思い
fika(フィーカ)という概念を知ったとき、なんと贅沢なんだろうと思いました。仲間と他愛ない会話を楽しむ時間、静かな部屋で一人ゆったりと考え事をする時間、仕事の合間に束の間、心がほぐされる時間…。コーヒーを飲みながら過ごすそんな時間をfikaといい、スウェーデンではすべての人が1日に数回、fikaの時間を取るそうです。当物件のターゲットは、20~30代のバリバリ働いている年代。きっと日々を忙しく過ごしているでしょうが、まずは環境から、整えてあげることで心の余裕が生まれる、なんてこともあるんじゃないでしょうか。

トップへ戻る